スポンサーリンク

【前編】ゆるキャン△聖地YMCAで薪ストーブキャンプ!

キャンプ

こんにちは、いろはです。
記事数が増えてきて読書以外のジャンルの記事も書きたい!
そう思い始めたので、私が大好きなキャンプとおでかけについてもブログを書くことにしました。
これからはキャンプ・おでかけ・読書を中心に役立つ情報を楽しくお伝えできればと思っています!

さてキャンプブログ最初の記事は、マンガ『ゆるキャン△』のクリスマスキャンプとして登場する富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジでのキャンプについて。
10月下旬に決行したこの日のキャンプは、薪ストーブデビュー新幕の登場
ゆるキャン△聖地でキャンプということもあり、ドキドキワクワクが止まらないキャンプでした♪

スポンサーリンク

YMCAキャンプ場の予約は電話&FAX(または郵送)が必須!

YMCAキャンプ場の予約方法は少し特殊。
まずは電話で予約をし、その後利用日までに必要書類をダウンロードし、必要事項を記入してFAXまたは郵送して予約が完了します。
テントサイト利用者は利用申込書と利用者名簿の2種類を用意すれば大丈夫です。
ダウンロードができない場合、郵送の対応もしてくれるそうです。

夫に電話予約を頼みましたが、対応してくれた方が親切だったようで。
金曜日の予約でしたが、平日で利用人数が少なかったのでしょうか。
「テントサイトの人も大浴場が使えるかもしれないので利用の場合はタオルも用意してきてくださいね。」
と親切にお声がけをいただきました。
公式HPで確認すると、現在はコロナウイルス感染予防のため基本的には宿泊棟利用者のみ大浴場を開放しているみたいですが、テントサイトの閑散期や平日などはテント泊の人も利用しても大丈夫みたいです。
予約人数によって判断されていると思いますので、大浴場が気になる人は予約時に聞いてみるといいかもしれません。

YMCAキャンプ場の予約方法

  1. 電話(0544-54-1151)で利用日など伝える。
  2. 必要書類(利用申込書と利用者名簿)を公式HP(https://www.yokohamaymca.org/fujisan-global/)よりダウンロードする。
  3. 必要事項を記入し、利用日までにFAXまたは郵送をする。

早めに到着したらまかいの牧場へ!薪の調達・お昼ご飯を

まかいの牧場の看板
原作では「じゅかいの牧場」として登場

高速道路の渋滞なども考慮して早めに家を出ましたが、11時頃にはキャンプ場近くに到着。
チェックインが13時半からのため、時間つぶしにまかいの牧場へ。
こちらの牧場は、ゆるキャン△の原作で「じゅいかいの牧場」として登場します!
千秋とあおいが牧場スイーツを堪能しながら皆がそろうのを待つシーンですね。
(私は食べていませんが…。)

入場料を支払えば、牧場内で動物と触れ合うことができます。
無料エリアでも飲食ができたり、ショッピングが楽しめます。

カレーの王様のカレーとナンのセットの画像
ナンが想像以上に大きくてボリューミーでした♪

時間もあるのでお昼ご飯をここで済ませることに。
無料エリアにある「王様のカレー」というカレーの本場インドの方がやってるカレー屋さん。
カレー&ナンのセットを注文しました。
ナンが想像以上に大きくて、カリカリの部分ともちもちの部分があって美味しかったです!
お値段も970円くらいで安くてお腹もいっぱいになって大満足でした♪

そしてまかいの牧場に立ち寄った最大の理由は薪の購入!
まかいの牧場では、薪が1束500円で購入できます。
YMCAキャンプ場では、薪は1束600円(針葉樹)での販売。
今回は薪ストーブを試したいという目的もあり、多くの薪が必要なのでこれは寄り道してでも購入したい!と思い、立ち寄ったのですが…。
結果的には、節が太くてバトニングをしたり、ノコギリで切断したりするのが大変!
薪も完全に乾燥しているものではなかったのでなかなか火がつきにくかったです。

もしかしたら私が選んだ薪が良くなかったのか、行った日が悪かったのかもしれませんが、初心者の人には扱いづらいかも。
とにかく薪を安く買いたい!という人はキャンプ場に行く前に立ち寄ってみてください。

まかいの牧場
営業時間:9:30~16:30
    (2月21日~10月20日 9:30~17:30)
定休日:12月~3月中旬の毎週水・木曜日(不定休あり)
公式HP:https://www.makaino.com/

食材の買い出しでスーパーマーケットバロー三園平店へ

牧場を堪能したら食材の買い出しに。
富士宮市内にはいくつかスーパーがありますが、今回は「スーパーマーケットバロー三園平店」を利用しました。
ここはスーパーだけでなく、ダイソーやドラッグストアなどいくつかのお店と一緒の敷地内で営業しているので食材以外の足りないものの買い足しができて便利です。
スーパー内は広くて品ぞろえもいいです。
特におすすめはパン!
この辺にキャンプに来るたびに購入していますが、お惣菜パンもシンプルなパンもおいしくて我が家はお気に入り♪
キャンプ場からも近いのでぜひ立ち寄ってみてください。

スーパーマーケットバロー 三園平店
営業時間:10:00~21:00(土日:9:30~21:00)
公式HP:https://valor.jp/

YMCAキャンプ場は、全面フリーサイト!事前に場所の検討を

YMCAキャンプ場の看板の画像
ついに聖地に到着!!富士山は雲に隠れています…。

ついに聖地、YMCAキャンプ場に到着!
まかいの牧場やスーパーでは晴れていたのですが、ここで富士山は雲に隠れてしまいます…。
(えー、なんで笑!!)

気を取り直してチェックインのため、まずは受付へ。
チェックイン開始時間少し前から少し並びますが、グループごとに丁寧に説明されているので待ちます。
ここでもスタッフさんの丁寧さがわかります。

チェックインを済ませて、サイト選びに。
今回は利用しなかったですが、アーリーチェックイン(9:30~)の人もいるので敷地内にはすでにテント設営が完了されている人もちらほら。
時期によってはアーリーチェックインを利用してお気に入りのサイトをゲットするほうがいいかもしれません。

YMCAキャンプ場内マップの画像
公式ホームページより https://www.yokohamaymca.org/fujisan-global/

YMCAキャンプ場はフリーサイトです。
オートキャンプ場ではないので車の横づけはできません。
ですが、荷物の搬入・搬出時に1時間だけサイト内に進入でき、荷物の積み荷が終わったら駐車場まで車を戻します。

広大な敷地内の好きな場所でテント設営ができますが、実際は傾斜があったり地面の状態が良くない場所もあり、テント設営できる場所が限られています。
公式HPでおすすめの設営ポイントが記載されているので参考にサイト選びをします。

YMCAキャンプ場は中央の建物にしかトイレ・炊事場がないため、場所によってはかなり不便です。
小高い丘のようになっている場所もあり、プライベート感や富士山が絶景ですが、坂が急で地面の状態が良くない場所もあり、四駆でないと厳しい場所もあります。
利便性を重視するなら中央の建物付近に、絶景の富士山やプライベート感を重視するなら建物から離れた場所に設営するのがおすすめです。

キャンプサイトにテントを設営した画像

我が家はサイトマップ上部の左から2番目の場所に設営。
本当は丘の上にも行ってみたかったのですが、レンタカーなので車が心配で断念…。
少し前方の木が邪魔ですが、お天気であれば前方に富士山が見えます!
こじんまりとしたサイトで広々としたサイトに行く道路のそばにあり、意外に皆様通り過ぎてしまうので、気づけばこのサイトは我が家だけでした。
プライベート感は抜群だったので穴場では?と思いました。

サイトの地面の状態は、基本的にはテントによく付属されているアルミペグでも刺さります。
ですが場所によっては固い部分にぶつかったりするので、場所をずらしてペグを打つか鋳造ペグを持ってきておくと安心です!

YMCAキャンプ場で薪ストーブと新幕デビュー!

マウントスミの薪ストーブコージーの画像
Mt.SUMIの薪ストーブ コージー

今年の冬は薪ストーブを導入して思いっきりキャンプを楽しみたい!
そう思い、Mt.SUMI(マウントスミ)の薪ストーブ・コージーを購入しました。

マウントスミからはこのほかにも2種類の薪ストーブがあります。
コージーはその中でも小さめの薪ストーブでソロキャンパーや薪ストーブ初心者向けのモデルです。
鉄素材で付属品含めて重さ14kgと重いですが、見た目のカッコよさ・鉄素材なので熱で変形しづらいといった理由からこの薪ストーブを購入しました。

見た目よし、性能も満足なのですがマイナス面もあります。
この薪ストーブは小さめの薪ストーブのため、薪の長さが35センチまでしか入りません。
キャンプ場で販売されている薪は、大体40センチのものが多いのでノコギリで切る作業が出てきます。
薪を切る作業や時間が苦にならない人は問題ありませんが、体力と時間が奪われるのが嫌な人は事前に短い薪を調達しておくか別の薪ストーブの検討も考えたほうがいいかもしれません。

Amazon.co.jp

Mt.SUMIの薪ストーブ・コージーが気になる人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

ニュートラルアウトドアのテントの画像
ニュートラルアウトドア TCテント3.0

そして薪ストーブ導入にあたって、煙突穴が最初からついていて、燃えにくい素材のTCテントの購入が必要と考え、ニュートラルアウトドアのTCテント3.0も購入しました。
(普段よく使用しているのは、下記のスノーピークのエントリー2ルームエルフィールドです。)

https://amzn.to/3VEwwIQ

TCテントといえばノルディスクが有名だと思います。
ですが、高い!!
憧れはありますが、とても手が出せる値段ではないのでどうしようかと探していたところ、ニュートラルアウトドアのTCテント3.0に出会いました。

ノルディスクより値段が手ごろ。
そして白やベージュのカラーがTCテントには多いなか、ブラウンというほかのキャンパーさんとはかぶらないカラーと見た目のカッコよさに惹かれてこちらを購入しました。

3.0と4.0のサイズがあり、どちらにしようか迷いました。
重さと2人しか使わないという理由から3.0を購入しましたが、薪ストーブは思っているよりも場所を取り、自由なスペースが限られます。
レイアウト次第で改善できるかもしれませんが、広々とテント内でくつろぎたい人は大きめの4.0を検討してみるのもアリだと思います!

Bitly

13時半からチェックインし、サイトを選んでテントの設営。
薪ストーブの試験や薪を切る作業などをしているといつのまにか時間は過ぎ…。
あっという間に夕方になっていました(笑)。

そしてキャンプ場に到着してから全然姿を見せなかった富士山。
疲れ切った私たちに奇跡の瞬間が訪れますが…。
それはまた【後編】のお話で!

薪ストーブが気になる人はこちらの記事をチェックしてみてくださいね♪

朝霧高原周辺のキャンプ場はこちらもチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました