スポンサーリンク

読書ブログ記事の見方について

みなさん、初めまして。
ブログ運営者のいろはと申します。
168Libraery キャンプ・おでかけ・読書ブログを閲覧いただき、ありがとうございます!
当ブログは、私いろはの好きなものについて語るブログです。
特に好きなキャンプ・おでかけ・読書についてブログ記事を書いています。

そのなかでも読書についての記事は、あまり本を読み慣れていない人にも分かりやすく本の魅力を紹介するために、オリジナルの表を作成して本を紹介しています。
そのため、初めて当ブログを閲覧した人には少しわかりづらいことがあるかもしれません。

このページは、当ブログの本の紹介ページで分かりにくい部分を説明した補足ページです。
補足ページを読んでいただき、当ブログをより楽しんでいただけましたら幸いです。

スポンサーリンク

グラフの見方について

読書ブログのページでは、小説用のグラフビジネス書・実用書用のグラフの2種類のグラフを使用して本の魅力を紹介していきます。

小説用のグラフ

小説紹介時に使用するグラフ

縦軸は、本の読みやすさを表しています。
下は文章が読みやすい、表現がわかりやすいといったように本をあまり読み慣れていない初心者におすすめの本を表しています。
そして上の位置づけになるほど、伏線が多い、表現が抽象的といったように文章に読みごたえがあり、初心者には完読が難しくなる上級者向けの本を表しています。
自分の読書レベルに合わせて本を選ぶときの参考にしてみてください。

一方で横軸は、その本の展開や視点などを表しています。
左は王道な展開、予想しやすい展開や視点といった万人受けする本を表しています。
右の位置づけになるほど斬新な展開、新しい視点や着眼点を得られる少し尖った本を表しています。
どちらの展開や視点も違った面白さがあるので、自分の好みに合わせて本を選んでみてくださいね。

小説用のグラフの見方

縦軸
本の読みやすさ表す
上の位置づけになるほど、読みごたえのある上級者向けの本。
自分の読書レベルに合わせて選ぼう!

横軸
展開や視点を表す。
左は王道、右に位置づけられるほど、新しい展開や視点の本と出会える。
どちらもそれぞれの良さがあるので自分の好みに合わせて選ぼう! 

ビジネス書・実用書用のグラフ

ビジネス書・実用書用グラフ
ビジネス書・実用書紹介時に使用するグラフ

縦軸は実生活への再現性を表しています。
読書の最大の目的は読書で得たものを実生活へと再現することです。
そのため、上は読書で得たことを実生活へ再現しやすい初心者向きの本を表しています。
そして下の位置づけになるほど、再現できた方がいいのは分かっているけれどもなかなか現実的には再現しづらい上級者向きの本を表しています。

一方で横軸は内容の濃さを表しています。
右は広く、浅く、網羅的な内容になっているもの。
左は狭く、深く、特化した内容の本なので専門書という位置づけになります。

ビジネス書・実用書用グラフの見方

縦軸
実生活への再現性を表す。
上になるほど再現性は高く初心者向け、下になるほど再現性は低く上級者向けという位置づけになる。
読書の最大の目的は、読書で得たことを実生活へ再現すること!

横軸
内容の濃さを表す。
右は網羅的に内容を述べているもの、左は特化した内容で専門書の位置づけになる。

タイトルとURLをコピーしました