旅の話

車旅

車のバッテリーが上がってエンジンがかからない!Jackery12V自動車用バッテリー充電ケーブルを使って解決してみた

こんにちは、いろはです。先日久しぶりに車で出かけようとしたところ車のエンジンがかからず…。バッテリーが上がっていました。(そんなことあるのー!?)夫も私も初めての出来事。今後のためにもバッテリーが上がった時の対処方法を残しておこうと思います...
キャンプ・RVパーク

Mt.SUMIの薪ストーブとお別れ!年内最後のキャンプで旅のミニマム化を決心する

こんにちは、いろはです。年内最後に我が家のお気に入り、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行ってきました。この日はお天気にも恵まれ、富士山キャンプ日和!富士山を眺めながらのんびり過ごすことで、これからの旅のスタイルを考える良い機会となりました...
車旅

福島・会津地方で紅葉とグルメを満喫!

こんにちは、いろはです。新年、あけましておめでとうございます!2025年もゆる〜く更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。新年最初のブログは昨年の11月に2泊3日で福島を旅した話。初訪問の福島で紅葉とグルメを満喫してきました。福島...
BROMPTON

BROMPTONでカスイチショートコースに挑戦!しかし初心者にはまだ早かった…。

こんにちは、いろはです。初めてBROMPTONを輪行して霞ヶ浦に行ってきました。今回の目的はカスイチショートコースの完走!やる気満々で出発しましたが、初心者にはまだ早かったです…。YouTubeにカスイチ挑戦動画を公開中カスイチの完走には体...
BROMPTON

BROMPTONで山中湖1周に挑戦!

こんにちは、いろはです。今回の旅はBROMPTONで山中湖1周に挑戦してきました。山中湖は1周約14キロと短く、自転車で約1時間ほどで回ることができます。サイクリングコースが整備されていて、初心者にも走りやすいコースです。サイクリングの際に...
BROMPTON

黒姫高原のコスモスと寺社巡り【長野旅②】

こんにちは、いろはです。この記事は2泊3日長野旅の続きの記事です。初日に白馬村を旅した私たちは長野市内の方面へ。今回の記事は2日目の黒姫高原、戸隠神社、最終日の善光寺を巡った時のお話です。2日目の黒姫高原・戸隠神社の旅の様子はこちら最終日の...
BROMPTON

白馬でポタリングとキャンプを楽しむ!【長野旅①】

こんにちは、いろはです。2泊3日で長野を旅してきました。長野旅の初日は白馬へ。BROMPTONでポタリングをしたり、久しぶりにキャンプを楽しみました。白馬は標高が高く、夏を過ごすにはとてもいい場所。白馬駅前の通りにはアウトドアショップが充実...
車旅

清里高原で自然に癒される!【長野・山梨の旅②】

こんにちは、いろはです。今回は諏訪湖SAで車中泊〜最終日の清里高原を旅したお話です。旅の初日、諏訪湖サイクリングロードをBROMPTONで1周したお話はこちら夏に車中泊するのが今回が初めての我が家。もう少しこうしたほうがよかったなというお話...
BROMPTON

BROMPTONで諏訪湖サイクリングロード1周に挑戦!【長野・山梨の旅①】

こんにちは、いろはです。7月に長野・山梨で1泊2日車中泊の旅をしてきました。今回はBROMPTONで諏訪湖サイクリングロードを走り、諏訪湖を1周するスワイチに挑戦してきた話です。諏訪湖サイクリングロードは自転車専用の道路が作られていて、初心...
日帰り旅

御岳山ハイキング!夏のロックガーデンと武蔵御嶽神社

こんにちは、いろはです。今回は東京都青梅市にある御岳山へハイキングに行ってきたお話です。御岳山はケーブルカーで山頂付近まで行けるので初心者でも比較的挑戦しやすい山。豊かな自然あふれるロックガーデンや山頂に位置する武蔵御嶽神社など見所も多く、...