キャンプ

BROMPTON

BROMPTONで浜名湖1周(ハマイチ)に挑戦!

こんにちは、いろはです。前回の記事でハマイチ前日のお話(浜松観光と渚園でキャンプ)をしましたが、今回はこの旅の目的であるBROMPTONで浜名湖1周(ハマイチ)に挑戦した時のお話です。渚園キャンプ場をスタート&ゴールに設定し、ゆるキャン△の...
BROMPTON

BROMPTONでハマイチ!〜浜松観光と渚園でキャンプ〜

こんにちは、いろはです。先日、BROMPTONで浜名湖1周(ハマイチ)に挑戦してきました。朝イチから自転車に乗りたかったので前日から浜名湖へ向かい、ハマイチのコース上にある渚園キャンプ場でキャンプをすることにしました。今回はハマイチ前日の浜...
キャンプ

ogawaカーサイドシェルターT/C購入!かずさオートキャンプ場へ試し張りに行ってきた

こんにちは、いろはです。年末に旅のミニマム化を決意した我が家。テントに薪ストーブと処分し、旅のミニマム化を実現するため、ogawaカーサイドシェルターT/Cを新たに購入しました。今回の記事は、カーサイドシェルターの試し張りに千葉県にあるかず...
キャンプ

Mt.SUMIの薪ストーブとお別れ!年内最後のキャンプで旅のミニマム化を決心する

こんにちは、いろはです。年内最後に我が家のお気に入り、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行ってきました。この日はお天気にも恵まれ、富士山キャンプ日和!富士山を眺めながらのんびり過ごすことで、これからの旅のスタイルを考える良い機会となりました...
BROMPTON

白馬でポタリングとキャンプを楽しむ!【長野旅①】

こんにちは、いろはです。2泊3日で長野を旅してきました。長野旅の初日は白馬へ。BROMPTONでポタリングをしたり、久しぶりにキャンプを楽しみました。白馬は標高が高く、夏を過ごすにはとてもいい場所。白馬駅前の通りにはアウトドアショップが充実...
キャンプ

新しい愛車ゴードンミラーで富士山を見ながらキャンプ!!

こんにちは、いろはです。しばらくブログをお休みしていましたが、またコツコツとブログを再開しようと思います。ブログをお休みしている間にジムニーから車を乗り換えました!今回は2023年末に新しい愛車で行ったふもとっぱらと朝霧ジャンボリーオートキ...
キャンプ

喜多川キャンピングベースで焚火を楽しみ尽くす冬キャンプ♪

こんにちは、いろはです。もう2月に入りましたが、1月中旬にキャンプに行ってきました。我が家はもともとキャンプは年内まで。暖かくなったら再開するというスタイルでした。ですが夏よりも冬キャンプのほうが好きだとわかり、装備も整ってきたので今年は年...
キャンプ

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で年内最後のキャンプ!

こんにちは、いろはです。12月の上旬に年内最後のキャンプをしてきました。場所は朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。今回は初めての雨キャンプを体験。雨ならではの対策も必要だと感じたキャンプでした。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の予約はネットo...
キャンプ

キャンパーの聖地、ふもとっぱらでリベンジキャンプ!

こんにちは、いろはです。キャンプで書きたいことがたくさんあるので、しばらくキャンプ記事が続きます。お付き合いくださいますと幸いです。今回は11月上旬に行ったキャンパーの聖地、ふもとっぱらでのキャンプ記事です。マンガ『ゆるキャン△』の1巻で登...
キャンプ

薪ストーブ導入!Mt.SUMIのコージーをレビュー

こんにちは、いろはです。今年から薪ストーブデビュー。導入までにいろいろと悩み、考えた結果Mt.SUMIのコージーを購入しました。(コージーについては2024年で最終販売終了、現在生産されていません。)今回は、薪ストーブのレビュー記事です。薪...